コアな人以外は、やはりIEを使用している人が多いので、私もIEを使い続けてきました。慣れてるってのもあって。
でも、cssの知識に乏しい私は、自サイトのデザインをイジったりした時に、IE以外で確認することも必要かも、と思ったりしたのでChromeを導入。
使ってみるとイイ感じ。
Chromeの拡張機能(エクステンション)で
Chrome Sniffer というのがありまして、これは、そのサイトはどのような技術を使って作られているのか分かるという拡張機能。
早速、自分のサイトを見てみます。
WordPress のマークが出ましたね。さらに左クリックすると
その他に使用されてるものが表示されます。
今度は WordPress 公式を。
当然 WordPress。
WordPress 3.6 Alpha !!
WordPress でこんなこと出来るんだぁー とか感動したい人は使ってみると楽しいです。
→ Chrome Sniffer
追記:ストアから削除されてしまったようです。