WordPress の管理画面の投稿一覧に【最終更新日】という項目をプラスしたかったんです。
探し方が悪いのか、検索してもなかなか見つかりませんでした。
そしてそして
やっと見つかりました。
ソート出来なくても、ただ最終更新日を表示するだけなら素晴らしいプラグインがございました。
このプラグインだとソート出来ないので目的が達せられないのですが、これはこれで素晴らしいプラグインでした。
表示する順番とかも自分の好みにすることが出来るので拘りのあるひとにオススメです。
では、ソートブルな最終更新日を一覧に表示するコードです。
最終更新日と併せて「最終更新をしたユーザー」も表示されます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 |
add_filter( 'manage_edit-post_columns', 'aco_last_modified_admin_column' ); // Create the last modified column function aco_last_modified_admin_column( $columns ) { $columns['modified-last'] =__( '最終更新日', 'aco' ); return $columns; } add_filter( 'manage_edit-post_sortable_columns', 'aco_sortable_last_modified_column' ); // Allow that content to be sortable by modified time information function aco_sortable_last_modified_column( $columns ) { $columns['modified-last'] = 'modified'; return $columns; } add_action( 'manage_posts_custom_column', 'aco_last_modified_admin_column_content', 10, 2 ); // Format the output function aco_last_modified_admin_column_content( $column_name, $post_id ) { // Do not continue if this is not the modified column if ( 'modified-last' != $column_name ) return; $modified_date = the_modified_date( 'Y年Md日Ag時i分' ); $modified_author = get_the_modified_author(); echo $modified_date; echo '<br>'; echo '<strong>' . $modified_author . '</strong>'; } |
下記サイト様に教えてもらい、日本語に2ヵ所ほど手を加えさせて頂きました。
→ WordPress sortable custom admin column for last modified date and user
今回はすごぉぉぉぉくニッチなカスタム方法でした。