Twenty Sixteen に限らないのですが、WordPress では 4.1以降、the_posts_pagination で簡単にページネーションを実装する事が出来るようになってます。
以前はプラグインとか入れてたんだけどね。
そんで今回は Twenty Sixteen の archive.php とか index.php のページネーションの不満点を解消。
そのままだと
ページが少ないうちはイイんだけどさ・・
ということで
1 2 3 4 5 6 |
// Previous/next page navigation. the_posts_pagination( array( 'prev_text' => __( 'Previous page', 'twentysixteen' ), 'next_text' => __( 'Next page', 'twentysixteen' ), 'before_page_number' => '<span class="meta-nav screen-reader-text">' . __( 'Page', 'twentysixteen' ) . ' </span>', ) ); |
この部分を下記のように mid_size を挿入すれば
1 2 3 4 5 6 7 |
// Previous/next page navigation. the_posts_pagination( array( 'prev_text' => __( 'Previous page', 'twentysixteen' ), 'next_text' => __( 'Next page', 'twentysixteen' ), 'mid_size' => 999, 'before_page_number' => '<span class="meta-nav screen-reader-text">' . __( 'Page', 'twentysixteen' ) . ' </span>', ) ); |
こうなりやんす。
全部出したくて 999 にしてますが、数値は適宜調整して下さい。
以上です。